トップ > 物忘れ防止対策 > 健康食品 > 【大麦混合茶】脳リハティー
【大麦混合茶】脳リハティー

晴れ晴れとした毎日に!毎日の健康維持に!
【名称】大麦混合茶
【内容量】60g(1包内容物量2.0g×30包)
【原材料名】大麦(カナダ)、緑茶、紫蘇葉、みかんの果皮、玄米、イチョウ葉エキス末、杜仲茶、大麦乳酸発酵GABA、柿葉 / フェルラ酸
【保存方法】高温・多湿・直射日光を避けて保存してください。
【販売者】株式会社ナンブ
【製造所】昭和製薬株式会社
商品コード : 24643
メーカー : 株式会社ナンブ
価格:5,400
(税込)
商品コード : 24643 |
製造元 : 株式会社ナンブ |
希望小売価格 : 5,000円 |
価格 : 5,400円(税込) |
|
商品説明 / Product description
「脳リハティー」のおすすめポイント
point 1
ギンコール酸(アレルギー症状の原因とされる)は1ppm以下だから安心、安全。
point 2
フェルラ酸は、米ぬかから抽出した天然ポリフェノールです。「脳リハティー」なら1包でごはん10杯分も摂れます。
point 3
天然由来の大麦GABAを使用。
二条大麦を原料として乳酸菌発酵させました。
point 4
健康ブームの影響により再び注目が集まっている大麦を配合しています。
point 5
医薬品GMP製造に準拠した品質管理、製造工場にて製造。
晴れ晴れとした毎日に…3つの主成分
イチョウ葉エキス末
Ginkgo biloba
昔からヨーロッパや中国などで健康維持のために親しまれてきました。成分として、フラボノイド配糖体とテルペンラクトンが含まれています。聡明な毎日の健康維持に大変役に立ちます。
大麦乳酸発酵GABA
Gamma Amino Butyric Acid
天然アミノ酸の一つで、γ−アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)を略してGABA(ギャバ)と呼ばれます。人間の体内にもともと存在するアミノ酸の一種で、前向きな毎日をサポートします。
フェルラ酸
Ferulic acid
フェルラ酸は、米ぬかから抽出した天然ポリフェノールです。安全性の高い成分でありながら、年齢を重ねても充実した毎日を過ごすのにとても役に立つことが明らかになりました。
植物由来の素材でこだわりブレンド
杜仲葉
Eucommia leaf tea
樹皮は漢方薬として使われます。葉は、古くから中国で健康維持のために使われてきました。特有の成分として、グッタペルカやゲニポシド酸を含み、毎日の健康維持に大変役立つ成分です。
みかんの果皮(陳皮)
Orenge peel
みかんの果皮は陳皮と呼ばれています。ビタミンCやヘスペリジン、リモネンなどを含み、美容をはじめ女性の多くの悩みに期待できます。
柿葉
Persimmon
柿の葉には、ポリフェノールの一種であるタンニンが豊富に含まれています。柿の葉は、お茶として中国で古くから飲用されており、中国の漢時代(紀元前210年ごろ)は一般的な飲み物でした。
緑茶
Green tea
緑茶に含まれるカテキンまた、カテキンの一種であるエピガロカテキンガレートは毎日の健康維持に大変役立ちます。テアニンは、穏やかな生活を与えてくれます。
玄米
Brown rice
玄米は近年スーパーフードとしても知られ、健康的で日本のみならず多くの国で親しまれています。玄米には、GABAなどの成分が含まれており、毎日の健康維持に大変役立ちます。
紫蘇葉
Purple suleaf
中国南部が原産で日本でも平安時代以前から栽培されていました。ほかの緑黄色野菜に比べて、β−カロテンの含有量がとても多く、年齢を重ねても充実した毎日を過ごすのに大変役立ちます。
脳リハセンターが公認しています。

関連商品 / Related products
物忘れ